スパイスkitchen お出汁とスパイス時々ナッツ

イチオシメニュー

・出汁カレーのあいがけ
・三種の肉盛りカレー
・スパイスタコライス

大阪府吹田市、住宅街の一角にひっそりと佇む「お出汁とスパイス 時々ナッツ」。そのユニークな店名の通り、ここでは“出汁”と“スパイス”という一見相反する要素が絶妙に調和した、ここにしかない味わいのカレーが楽しめる。香り立つ出汁のやさしさと、スパイスの奥深い刺激。日本人の味覚に寄り添いながらも、しっかりと異国の風を感じさせる一皿が評判を呼んでいる。

・こだわり

大阪府吹田市、住宅街の一角にひっそりと佇む「お出汁とスパイス 時々ナッツ」。そのユニークな店名の通り、ここでは“出汁”と“スパイス”という一見相反する要素が絶妙に調和した、ここにしかない味わいのカレーが楽しめる。香り立つ出汁のやさしさと、スパイスの奥深い刺激。日本人の味覚に寄り添いながらも、しっかりと異国の風を感じさせる一皿が評判を呼んでいる。

木の温もりを感じる小さな店内には、カレーの香りが心地よく漂う。ランチタイムになると、地元の常連客やスパイス好きのファンで席が埋まる人気ぶりだ。店主は和食の経験を持ちながら、スパイス料理に魅せられた人物。和とインド、二つの料理文化の間で生まれた“ちょうどいいおいしさ”を追求している。

看板メニューは、やはり「出汁カレーのあいがけ」。ひと皿で二種のカレーが楽しめる贅沢なメニューだ。まず、和出汁をベースにしたカレーは、鰹や昆布、煮干しなどから丁寧に引いた出汁の旨みが溶け込み、まろやかで深みのある味わい。スパイスを前面に出すのではなく、あくまで出汁と調和させることで、胃にやさしく、ほっとする味に仕上がっている。

また、店名にもある“時々ナッツ”は、料理のアクセントとして欠かせない存在。カシューナッツやアーモンドを使い、香ばしさとコクをプラスすることで、全体の味わいに深みを与えている。スパイスの香りにナッツの甘みが重なる瞬間、思わず「もう一口」と手が伸びる。

カレーに添えられる副菜も、店主のこだわりが光る部分だ。季節の野菜を使ったピクルスや豆のマリネなど、彩り豊かでバランスの取れた構成。和の出汁とスパイス、ナッツ、それぞれの個性が一皿の上で美しく調和している。

「お出汁もスパイスも、どちらも“香りの料理”。その香りの重なりが楽しいんです」と語る店主。カレーを作るというより、“香りを設計する”という表現が似合う。素材の旨みを引き出す技はまさに職人技であり、そこに遊び心と探究心が加わっている。

店内は落ち着いた雰囲気で、おひとりさまでも入りやすい。カウンター越しに店主との会話を楽しむ人の姿も多い。テイクアウトも可能だが、やはりおすすめは出来たてをその場で味わうこと。出汁の香りが立ちのぼり、スパイスの余韻が鼻を抜ける瞬間、そのおいしさが一層際立つ。

・ 店舗情報詳細


店名

スパイスkitchen お出汁とスパイス時々ナッツ

お問い合わせ

090-9264-7017

住所

大阪府吹田市五月が丘北2-11

営業時間

11:00-14:00

18:00-21:00

定休日