・イチオシメニュー

静岡県・南伊豆町湊。青く穏やかな海と山に囲まれたこの地に、地元の人はもちろん、観光客からも厚い信頼を寄せられる老舗食事処がある。「川八(かわはち)」だ。木の温もりを感じる落ち着いた外観に、のれんをくぐれば、ふわりと香ばしいタレと焼きの香りが漂ってくる。その香りの正体こそ、この店の名物「かくれうなぎ」である。
・こだわり
漁港のすぐそばという立地を生かし、新鮮な地魚や地元食材を使った料理を提供している。そんな中でも、「川八」の看板として多くの人を惹きつけているのが、他ではなかなか味わえない創作料理「かくれうなぎ」だ。
その名の通り、ひと目では“うなぎ料理”と気づかないのがこの一品の面白さ。器の中にうなぎが“隠れている”という遊び心と驚きが込められている。見た目はまるで上品な丼物や定食のようだが、箸を進めると、中からふっくらと焼き上げられたうなぎが顔を出す。外は香ばしく、中はふわっと柔らかい。秘伝のタレがしっかりと染み込み、口の中でとろけるような食感と深い旨味が広がる。焼き加減とタレの絡み具合には、職人としての経験と勘が光る。
「うなぎって、特別な日だけのものじゃないと思うんです。もっと気軽に、驚きと一緒に楽しんでもらいたくて」と店主。そんな思いから生まれた「かくれうなぎ」は、南伊豆を訪れる人々の“旅の楽しみ”となりつつある。地元の常連客も、「来るたびに頼んでしまう」と笑うほどの人気ぶりだ。
また、川八の魅力は“うなぎ”だけにとどまらない。近隣の漁港から毎朝仕入れる地魚を使った定食や煮付け、刺身など、魚本来の旨味を活かした料理が並ぶ。店主自ら目利きを行い、脂の乗りや身の締まりを見極めて仕入れる魚は、どれも鮮度抜群。地元産の野菜やお米とともに提供される料理からは、南伊豆の豊かな恵みを感じ取ることができる。
店内は、木を基調とした落ち着いた空間。カウンターからは店主の丁寧な手仕事が見え、テーブル席からはゆったりとした時間が流れる。観光客はもちろん、地元の人々が日常使いできるような親しみやすさも魅力のひとつだ。
「地元の食材を使って、この土地の良さを伝えたい」。そう語る店主の想いは、料理の一品一品に表れている。派手な演出はないが、素材を見極め、手をかけ、丁寧に仕上げる――そんな職人気質の仕事が、食べる人の心をつかんで離さない。
・ 店舗情報詳細
川八
0558-62-2215
静岡県賀茂郡南伊豆町湊376-4
11:00 – 15:00
17:00 – 20:00
火
