仙景望

イチオシメニュー

・十割そば
・地鶏そば
・そば饅頭
大分県中津市耶馬溪町大字深耶馬、山間の美しい渓谷景色に佇む「仙景望」。その名の通り、 “景を望む” という言葉が似合う立地で、訪れる者をそばの香りと温泉の湯気が迎えてくれる。山道を進み、駐車場に車を止めると、渓谷の緑と清らかな空気がまず心を落ち着かせる。

・こだわり

仙景望のそば粉は、ただ「国産」や「地元使用」という枠にとどまらない。店主自らがそばを 自家栽培 し、刈り取りから 自家製粉 という工程を経て麺に仕立てているという。刈り取りから製粉まで大将ひとりの仕事だというから驚嘆するしかない。
打ちたて・挽きたてのそば粉を使うことで、しっかりと蕎麦の香りが立ち、口に入れた時にその香ばしさと、山の空気のような清涼感が感じられる。提供されるのは「手打ち十割」「二八そば」など、粉おススメの配合を変えて食べ比べられるスタイルもあり、そば通の心をくすぐる。塩をつけて食べるのがおすすめとのこと。

窓の外に広がる耶馬溪の渓流と岩壁を眺めながら、そばを待つ時間。店内の和のしつらえ、木の梁や自然素材の器も、訪れた人に“旅先の食事”という特別感を与える。「窓の外に広がる絶景パノラマを眺めながら、ゆっくりとお食事ができます」との声も。
そばの味わいを支える出汁やつゆも、敢えて過度な装飾をせず、素材そのものの持ち味を活かす方向。そばの香りを活かすため、つゆの風味は節の強さよりも透明感とまろやかさを意識している印象がある。

だからこそ、仙景望へ行くなら “時間をつくって訪れたい”――車でのアクセスを前提に、そばを味わい、温泉でゆったり、渓谷の景色を心に焼き付ける。せわしない日常から一歩離れ、山の中で“食と湯のセット”を満喫する。そんな贅沢が、この一軒にはある。

・ 店舗情報詳細


店名

仙景望

お問い合わせ

0979-55-2052

住所

大分県中津市耶馬溪町大字深耶馬3155-3

営業時間

10:30-18:00

定休日