おもてなし こまつ

イチオシメニュー

・ディナーコース
・ランチコース

京都府京都市下京区綾小路通柳馬場西入綾材木町199-4に店を構える「おもてなし こまつ」は、京都らしい上品さと温かみを併せ持つ和食料理店です。町家を改装した落ち着きのある空間で、伝統と現代の感性を見事に融合させた料理を提供しています。細部まで行き届いた“おもてなし”の心が随所に感じられ、まさに店名の通り、訪れる人を丁寧に迎える京都らしい一軒です。

・こだわり

おもてなし こまつ」の料理は、季節の移ろいを映すように構成された懐石スタイルが基本。京都の台所・錦市場や近郊の農家から仕入れる旬の食材を使い、見た目にも華やかで、口に含めば素材の持つ滋味が広がる上品な味わいが特徴です。特に野菜の使い方に定評があり、彩りや香り、食感のコントラストを大切にした盛り付けはまるで芸術品のよう。京都の食文化を大切にしながらも、現代的な感覚を取り入れることで、伝統に新しい風を吹き込んでいます。

この店が重んじるのは、派手さよりも「静かな感動」。その哲学は、料理の一皿一皿だけでなく、器や空間の設え、照明の柔らかさにまで表れています。器は信楽焼や清水焼など、京都を中心に全国の作家のものを使用。料理との調和を意識した器選びにも、料理人の美意識が感じられます。また、提供される料理は、素材の味を引き出すために必要最低限の調味で仕上げられ、だしの旨味が主軸となっています。特に昆布とかつおの合わせだしは、こまつの味の核といえる存在で、奥行きのある味わいながらも後味は澄んでおり、上品な余韻を残します。

店主は長年、京都や大阪の料亭で研鑽を積んだ料理人。素材への敬意と、食べ手への思いやりを何より大切にしており、「料理は驚かせるためではなく、心を和ませるためにある」という信念のもと、一品一品を丁寧に仕上げています。そのため、派手な演出はなくとも、箸をつけるたびに自然と笑みがこぼれるような穏やかな幸福感が味わえます。

店内はカウンター席とテーブル席があり、和モダンな設計ながらも畳の温もりを感じる造り。カウンター越しに料理人の手仕事を眺められる特等席では、京都の“間”の美学を感じながらゆったりと食事を楽しむことができます。静かな時間が流れる中で、器の音や湯気の香りまでが料理の一部として感じられるのも、この店ならではの魅力です。

「おもてなし こまつ」は、京都の伝統的な懐石文化を現代に受け継ぐ名店でありながら、堅苦しさを感じさせない温かなもてなしが魅力の一軒です。格式ある京料理を味わいながら、心をほどくようなひとときを過ごせる場所。京都の四季を皿の上で感じたい方に、ぜひ訪れてほしい名店です。

・ 店舗情報詳細


店名

おもてなし こまつ

お問い合わせ

075-748-1569

住所

京都府京都市下京区綾小路通柳馬場西入綾材木町199-4

営業時間

ランチ 11:30~14:00
ディナー 17:30~22:00

定休日

不定休