・イチオシメニュー

日本海を一望できる新潟県村上市・瀬波温泉。その海辺に佇む「寿し銭」は、地元の旬を極めた寿司を味わえる名店だ。
・こだわり
「うちは“地のものを一番美味しい瞬間に”が信条です。」そう語る店主の目は真剣だ。毎朝、自ら市場へ足を運び、その日一番の魚を目利きする。特に冬場の寒ブリ、春のサクラマス、夏の岩ガキ、秋の南蛮エビなど、季節ごとに移り変わる地魚を中心に握る。どれも“瀬波の海”をそのまま味わっているかのような、鮮烈な旨みがある。
米にもこだわりが光る。使うのは地元・岩船産のコシヒカリ。粒立ちがよく、ほどよい粘りがネタの味を引き立てる。合わせ酢は数種類をブレンドし、魚ごとに加減を変えるという。シャリの温度にも細心の注意を払い、ネタとの“呼吸”を合わせる。まさに一貫ごとに職人技が息づく。
また、寿し銭では「地酒との調和」も大切にしている。村上の老舗酒蔵「大洋酒造」や「〆張鶴」など、地元の銘酒がずらりと並ぶ。寿司と地酒、それぞれの香りと余韻が響き合うように、店主が一品ずつペアリングを提案してくれる。
「寿司は素材だけじゃなく、空気も味に変わるんです。海の香り、人のぬくもり、そしてこの土地の季節。全部を一緒に感じてほしいですね。」店主の言葉通り、寿し銭の一貫には村上の風土と職人の心が宿っている。
旅の途中にふらりと立ち寄っても、どこか懐かしい安心感がある。瀬波の波音をBGMに、旬の地魚と地酒を味わうひととき。そこには、派手さよりも“本物の旨さ”を追求する寿し銭の確かな誇りがあった。
・ 店舗情報詳細
店名:
寿し銭
お問い合わせ:
0254-53-3712
住所:
新潟県村上市瀬波温泉2-3-19
営業時間:
11:00 – 23:00
定休日:
不定休

