ウーブリエ

イチオシメニュー

・プレミアムモンブラン
・チーズケーキ
・クールルージュ

静岡県島田市井口ののどかな田園地帯に佇む「ウーブリエ」。白い外壁と木の温もりを感じる扉が印象的なパティスリーだ。店名の「ウーブリエ」はフランス語で「職人」という意味。その名の通り、素材に誠実に向き合い、ひとつひとつの菓子を丁寧に作り上げる――そんな職人の想いが息づく店である。

・こだわり

店内に一歩入ると、ショーケースには色とりどりのケーキが並び、甘く上品な香りが漂う。見た目の華やかさに目を奪われるが、ウーブリエの本当の魅力は“味の構成力”にある。見た目だけでなく、一口ごとに計算された香り・食感・後味が絶妙に調和し、食べた人の記憶に残るスイーツを目指している。

中でも多くのファンを魅了してやまないのが、看板メニューの「プレミアムモンブラン」だ。通常のモンブランとは一線を画す贅沢な逸品で、素材選びから組み立てまで、すべてに職人のこだわりが込められている。

主役となるマロンクリームは、フランス産と国産の栗を独自の割合でブレンド。フランス栗特有の香ばしさと、国産栗の上品な甘みが調和し、豊かな風味を生み出している。クリームの滑らかさを出すため、裏ごしの工程を何度も繰り返し、舌触りを極限までなめらかに仕上げる。その下には、軽やかな生クリームと香ばしいメレンゲ生地、そしてほのかにラム酒をきかせたスポンジ。層を重ねることで、口の中で香りと甘みがゆっくりと変化していく。

「甘さではなく、栗そのものの香りを感じてほしい」と語るパティシエの言葉通り、ウーブリエのモンブランは、最後の一口まで重さを感じさせない。濃厚でありながら軽やか、そして何より“栗を食べている”実感が残る。まさに、素材の魅力を最大限に引き出した“職人のモンブラン”だ。

また、ウーブリエでは、旬の果実を使ったタルトやショートケーキも人気。フルーツは地元・島田市や静岡県内の契約農家から直接仕入れることが多く、「その時期に一番おいしい果実だけを使う」という姿勢を貫いている。素材の持ち味を生かすため、余計な甘みを加えず、香りと酸味のバランスで仕上げるのがウーブリエ流だ。

店内にはカフェスペースもあり、焼きたての焼菓子や季節のケーキをゆっくりと味わうことができる。穏やかな空気に包まれた空間で、パティシエの技と想いを五感で感じられるひとときは、まさに“日常のご褒美”そのもの。

「手間を惜しまないことが、お客様への誠意です。」
そう語る職人の姿勢が、ウーブリエのスイーツのすべてに宿っている

・ 店舗情報詳細


店名

ウーブリエ

お問い合わせ

0547-38-5660

住所

静岡県島田市井口1481

営業時間

10:00-18:00

定休日

火・水