・イチオシメニュー

和歌山県西牟婁郡上富田町に店を構える「麺屋 口熊野食堂」は、地元で愛されるラーメン店でありながら、新たな食文化を生み出す存在でもあります。ラーメン激戦区である和歌山において、従来の“和歌山ラーメン”の枠を超えた「第二の和歌山ラーメン」を提案し、注目を集めています。
・こだわり
その代表格となるのが、とんこつ醤油に鶏ガラを加えたスープです。濃厚さの中に鶏の旨味が溶け込み、奥深さとまろやかさを兼ね備えた味わいは、一度口にすると忘れられないと評判。和歌山ラーメンといえばとんこつ醤油が王道ですが、「口熊野食堂」ではそこに鶏のコクを融合させることで独自のバランスを生み出しています。この工夫こそが“第二の和歌山ラーメン”と呼ばれる所以です。
さらにもうひとつの看板が、魚介ラーメンです。実はオーナーはもともと鮨職人という経歴の持ち主。その経験を活かし、自らの目で選び抜いた新鮮な魚介を使用して仕上げるスープは、他では味わえない特別な一杯です。魚介ならではの上品な旨味と香りが広がり、和歌山ラーメンとはまた違った魅力を放ちます。ラーメン店でありながら鮨職人の技が息づく一杯は、多くの食通を唸らせています。
その実力は国内外でも高く評価され、2021年には「ミシュランガイド和歌山」にてミシュランプレートを獲得しました。厳しい基準を持つミシュランが認めた味とこだわりは、地元客だけでなく遠方からも足を運ぶ人々を惹きつけています。
「麺屋 口熊野食堂」が目指すのは、単にラーメンを提供するだけではなく、和歌山という土地から新たな食文化を発信していくこと。伝統の和歌山ラーメンを大切にしつつ、そこにオーナー独自の発想と技術を融合させることで、新しい価値を生み出しています。
和歌山に根ざしながらも、全国から食べに来る人を魅了する「麺屋 口熊野食堂」。第二の和歌山ラーメンを提案するその挑戦は、これからも地域の食文化を豊かにしていくに違いありません。
・ 店舗情報詳細
麺屋 口熊野食堂
0739-47-6595
和歌山県西牟婁郡上富田町生馬748-2
10:30 – 14:00
17:30 – 20:30(L.O. 20:30)
水曜日
