イタリアごはんやまんち

イチオシメニュー

・赤海老とズワイガニの濃厚トマトソース
・ぴっつァチチ二エーリ
・ティラミス

千葉県佐倉市の静かな住宅街の一角に、木の温もりあふれる小さなレストランがある。看板にはやさしい文字で「イタリアごはん やまんち」と書かれている。ドアを開けると、トマトソースと焼き立てのピザの香ばしい香り、そして「いらっしゃいませ」と迎える夫婦の温かな笑顔。ここは、地元で愛される“アットホームなイタリアン”だ。

・こだわり

店を営むのは、山本ご夫婦。ご主人が厨房に立ち、奥様がホールを担当する。二人の息の合ったやりとりが、店全体の空気を和やかにしている。訪れるお客さんの多くが常連で、まるで親戚の家に遊びに来たかのような居心地の良さを感じる。「“やまんち”という店名には、『うちでごはんを食べていくような感覚で気軽に来てほしい』という思いを込めたんです」とご主人は微笑む。

そんな「やまんち」の料理の中心にあるのは、素材へのまっすぐなこだわり。野菜や魚、肉などはできるだけ千葉県産、地元産のものを選び、季節ごとに変わる新鮮な味を楽しめるよう工夫している。たとえば、地元農家から仕入れる旬の野菜は、料理の彩りや香りを豊かにする大切な存在。「素材がいいからこそ、手をかけすぎず、素直な味を出してあげたい」とご主人は話す。

中でも人気なのが、本格的なピザだ。生地にはイタリアから取り寄せた専用粉を使用し、独自の配合で仕上げている。生地づくりは一切の妥協を許さない“力仕事”。ご主人が手でしっかりとこね上げることで、外はパリッと香ばしく、中はもちっとした弾力のある食感に。窯から出た瞬間、湯気とともに小麦の香りがふわっと立ちのぼる。「粉が命。生地の状態はその日の気温や湿度で変わるから、毎日が勝負です」と語るその表情には、職人としての誇りがにじむ。

また、奥様が担当するスイーツも、やまんちの魅力のひとつだ。特に人気なのは、季節の果物を使ったケーキやチーズケーキ。しっとりとした口どけと、やさしい甘さが食後のひとときを華やかにしてくれる。「せっかく来てくれたお客さまに、最後まで“おいしかった”って笑顔で帰ってほしいんです」と語る奥様。その言葉どおり、デザートまで心のこもった味わいだ。

料理の美味しさだけでなく、店づくりにもご夫婦のこだわりが詰まっている。木の温もりを感じる店内は、テーブル間の距離が近く、会話が自然と弾むつくり。昼は自然光がやわらかく差し込み、夜は照明がほんのりと温かく灯る。そんな穏やかな空気の中で、友人同士や家族連れ、カップルなど、さまざまな人たちが笑顔で食事を楽しんでいる。

・ 店舗情報詳細


店名

イタリアごはんやまんち

お問い合わせ

043-310-5307

住所

千葉県佐倉市新臼井田18-21

営業時間

11:00-15:00
18:00-21:00

定休日