熾美

イチオシメニュー

・背ロースステーキ
・シンタマ刻みわさびのせ
・刺身盛り合わせ

北海道函館市松風町6-14に店を構える「熾美(おきび)」は、火入れへの徹底的なこだわりと、北海道食材の魅力をもっと広く伝えたいという想いを掲げる肉料理店だ。店名の“熾”が象徴するように、炭火による調理を中心とし、肉の旨みを最大限に引き出す「焼き」の技術を追求している。火の入り方や肉の状態の見極めは一切妥協しない。注文ごとに丁寧に焼き上げ、最も美味しい瞬間を届けることを大切にしているという。

こだわり

同店のおすすめとして紹介されるのが「背ロースステーキ」。脂と赤身のバランスがよく、噛むほどに甘さと香りが広がる一品だ。大ぶりでありながらくどさはなく、炭火の香ばしさと肉本来の旨みが調和する。焼き加減の相談にも応じてくれ、口に運ぶたび満足感が押し寄せる。「シンプルに見えるものほど難しい。でも、その難しさの中に肉の美しさがある」と語る店主の姿勢が、一皿の完成度にそのまま反映されている。

ステーキと並んで存在感を放つのが、北海道産の野菜だ。旬の食材を中心に、できる限り北海道で育ったものを使用。調理の主役は肉だが、付け合わせの野菜がただの脇役になっていないことに驚かされる。食感、香り、甘みの生きた一つ一つが皿の中で完成されており、「地元の野菜は本当においしい。それをもっと知ってほしい」と店側が語る通り、食材への敬意が皿の上から伝わってくる。

さらに「熾美」が深く取り組むテーマが“ジビエ”。まだ一般的には知られていない魅力にも光を当てたいという想いから、取り扱いを続けているという。クセがある、食べ慣れない──そうしたイメージを払拭し、素材そのものが持つ魅力を適切な下処理と火入れで引き出すのが店のこだわり。「もっと気軽に楽しめる食文化として知ってもらいたい」という店側の願いから、初心者でも挑戦しやすいメニュー構成になっているのも嬉しい。

店内にはカウンター席やテーブル席のほか、座敷席も備えられており、子ども連れの家族でも安心して利用できる。炭火焼の専門店と聞くと大人向けの空間をイメージしがちだが、料理のおいしさを幅広い世代に届けたいという想いから、気取らず過ごせる空間づくりに努めているのが印象的だ。くつろぎながら食事を楽しむグループ、特別な日のディナーを過ごすカップル、家族で団らんする姿──客層が幅広いことが、その居心地のよさと安心感を裏付けている。

“肉を焼く”という最もシンプルな調理法に真正面から向き合い、北海道の食の魅力を一皿一皿で伝える──「熾美」は、そんな信念を感じさせてくれる店だ。敷居の高さよりも温度のある歓迎を、奇抜さよりも素材の本質を。食の楽しさを静かに、誠実に伝えるこの店で味わう一皿は、記憶に残る食体験となるだろう。

・ 店舗情報詳細


店名

熾美

お問い合わせ

0138-83-6621

住所

北海道函館市松風町6-14

営業時間

17:00 – 00:00

定休日