ごん太

イチオシメニュー

・すじ肉うどん
1,250円
・ミックスカレーうどんorにゅうめん
1,370円
・鍋焼きうどん
1,670円
京都・東山の静かな町並みに佇む、うどん処 「ごん太」
鹿ケ谷の風情ある通り沿いに店を構えるこの一軒は、地元の人々はもちろん、観光客にも評判の名店だ。暖簾をくぐると、出汁の香りがふわりと立ちのぼり、思わず心までほぐれる。

・こだわり

「観光で来た方にも、地元の味を気軽に楽しんでもらいたい」と話す店主。
そんな想いのもと、どのメニューにも京都らしい上品さと、親しみやすい温かみが息づいている。口に含むと、やさしい甘みがふわりと広がり、素材そのものの良さを引き立ててくれる。

そんな出汁と抜群の相性を誇るのが、看板メニューの 「すじ肉うどん」
器から立ち上る香りに誘われて箸を運ぶと、トロトロに煮込まれた牛すじが現れる。
じっくりと時間をかけて煮込まれたすじ肉は、噛むほどに旨味が染み出し、上品な出汁と絡み合って絶妙なハーモニーを奏でる。脂っこさは一切なく、驚くほどあっさり。けれど、しっかりとコクがある――その絶妙なバランスこそが、ごん太の味の真骨頂だ。

「京都の味は“控えめ”ではなく“やさしさ”なんです」と店主は笑う。
味を濃くせず、素材の旨味を重ねる。それは見た目の華やかさよりも、食べ終えたあとに“また食べたい”と思わせる味を目指しているからだ。麺はほどよいコシと弾力をもつ自家製で、出汁をしっかりと含みながらも最後までのびにくい。寒い季節はもちろん、夏場でも食べやすいと好評だ。

お店の雰囲気も、観光客に人気の理由のひとつ。
店主の手仕事を眺めながら、湯気の立つうどんを待つ時間はどこか懐かしく、まるで京都の家庭に招かれたような安心感がある。観光の途中で立ち寄る人も多く、「あの出汁の味が忘れられない」と再訪する常連客も少なくないという。

「観光地の中でも、少し落ち着いて京都の味を楽しめる場所にしたい」と語る店主の言葉通り、ここには気取らないおいしさと、京都らしいおもてなしの心が詰まっている。

京都を訪れるなら、一度は味わいたい“ごん太のすじ肉うどん”。
ほっとする出汁の香りと、しみじみとした旨味が、旅の疲れをやさしく癒してくれる。
一杯のうどんの中に、京都の味わいと人情がしっかりと息づいているのだ。

・ 店舗情報詳細


店名

ごん太

お問い合わせ

075-751-0303

住所

京都府京都市左京区鹿ケ谷高岸町30-1

営業時間

11:00-17:30

定休日