・イチオシメニュー

長崎県諫早市森山町唐比東に佇む「朝比(あさひ)」は、地元で大切に育まれてきた食材を主役に据え、地域の魅力を食を通じて伝えることを使命とする一軒です。特にこの地の特産である蓮根を中心に据えた「蓮根コース」は、訪れる人々に長崎の豊かさを再発見させてくれる看板料理となっています。
・こだわり
唐比地区は、古くから良質な蓮根の産地として知られています。澄んだ水と肥沃な土壌に恵まれたこの土地で育つ蓮根は、瑞々しく香り高い味わいが特徴。「朝比」では、その蓮根をさまざまな調理法で仕立て、コース全体に組み込んでいます。蓮根のシャキッとした歯ごたえを生かした前菜、練りこんだ饅頭や揚げ物、すり流しに仕立てた椀物など、素材の持ち味を引き出した多彩な一皿が並びます。シンプルでありながら奥深い味わいは、蓮根の新たな表情を教えてくれることでしょう。
また、料理に用いる食材のほとんどは地元諫早や周辺地域で採れたもの。魚介や野菜、調味料に至るまで、「長崎の食の力を届けたい」という店主の思いが込められています。料理を口にした瞬間に広がる滋味は、決して華美ではないものの、土地の恵みをそのまま受け取るような確かな力強さがあります。
「朝比」のこだわりは、単に食を提供することに留まりません。店主は「蓮根を通して街を盛り上げたい」と語ります。地元で受け継がれてきた食材の魅力を再評価し、それを訪れる人々に届けることで、地域全体の活性化へとつなげたい。その思いが、お店の隅々にまで息づいています。蓮根料理を楽しむという体験は、単なる食事以上に、この土地の文化や人々の営みを知るきっかけとなるのです。
おすすめの「蓮根コース」は、前菜からデザートに至るまで蓮根が主役を務めますが、決して単調さを感じさせません。たとえば蓮根のすり流しは優しい口当たりと旨味が体に染みわたり、蓮根の挟み揚げは香ばしさとホクホク感が一体となり、思わず笑みがこぼれる美味しさ。素材の個性を生かしながら変化を持たせた構成は、最後まで飽きることなく楽しめます。
「朝比」は、地域に根差し、地域を照らす小さな灯のようなお店。蓮根を中心とした料理の数々は、ここでしか味わえない“土地の記憶”を映し出しています。長崎の豊かさと唐比の誇りを、一皿ごとに味わえる場所として、訪れる人々の心に深く刻まれることでしょう。
・ 店舗情報詳細
朝比
0957-36-1591
長崎県諫早市森山町唐比東415
11:00 – 14:00
17:00 – 20:00
月・火
